
2007年7月29日(日)、小郡市の松崎地区の旅籠建築、油屋の土壁塗りワークショップがありました。油屋は市の文化財ですが、とても使える状態ではなく、今回、改築されていた土間や天井を取り除き、見学に訪れた方なども利用できるように地元の方で改修するとのこと。

ワークショップは、
NPOまちづくり研究所の方の指導のもと進み、子どもたちは土を練り、泥遊び?がスタート。

午後からは、町並み保存会の方などと室内の方も塗っていきました。
左官さんにアドバイスをもらって、初めて壁を塗ってみましたが、奥が深くおもしろい!。数トンの土を人力で塗る作業の大変さも実感しました。