
2005年7月15日、大阪、豊中市の
「工房&カフェ B♭(びーふらっと)」で、「コミュニティ・ベースド・ショップ・スペース」をテーマに勉強会をしました。
行政の方や商店街の方、学生さんなど約20名が集まり、3つの事例をネタに、まちの中のカフェスペースの意味や作り方などを話しました。
大阪では、
扇町Talkin Aboutといった決められたテーマについて参加者自身が語り合うトークサロン企画なども行われているそうです。
事例
1「地域教育の場としての
コミュニティ・レストラン」
(福岡:福田忠昭:(株)環境デザイン機構)
2「まちの文化・商業インキュベーション施設
B♭(びーふらっと)」」
(大阪:山添晋太郎:街角企画(株))
3「市民がやってみた
まちえんカフェ」
(小田原:山崎義人:神戸大学)
(ふ)